新着情報
平成26年度 第1回の「体験入学」が行われました。
2014.5.28
平成26年5月24日(土)に、高校生12名と保護者5名、計17名の参加のもと、今年度1回目の体験入学が行われました。保護者の方々とともに、オリエンテーション後、実際に臨床検査の一部を体験してもらいました。また、体験入学をサポートした在校生(2年生)や教職員とともに昼食を取りながら懇談しました。
オリエンテーション
臨床検査技師の仕事の話や当校の概要、さらに入試のことや学費のことなどについて説明しました。
☆オリエンテーション(ちょっとお得な情報も)


体験実習
2グループに分かれて、臨床検査の一部を体験してもらいました。
1.採血と血液型検査
☆先輩がお手本を。
☆血液の細胞を顕微鏡で観察。


2.輸血検査
☆先輩の指示のもと血液型の検査を行いました。


3.病理検査
☆臓器(豚の肺)を触れてみました。

4.生理検査
☆超音波(エコー)で心臓を見ました。


懇談会
軽食を取りながら、入試や入学後の学校生活、国家試験、就職のことなどを保護者や在校生を含め全員で懇談しました。
☆お手伝いの在校生(2年生)です。

本年度も後5回の体験入学があります。進路の参考のために是非、参加してください。